得ること↔︎失うこと

得ること失うことは常に対照的である

 

世の中にはたくさんのモノがあり、

世の中はたくさんの人たちで作られています。

 

当たり前のことでしょう。

誰でも知っていることです。

 

第二次世界大戦

日本では白物家電と言われた電化製品は、世の中の女性を労力にかかる時間から解放し、自由な時間を生み出しました

 

車、電車、新幹線、飛行機

人間一人の歩みは小さいけど、乗り物を使えば何処へだって行けます。

 

 

電話やインターネットを使えば、どれだけ離れてる人とも、会話ができ、必要な情報をいつでも取り出すことができます。

 

 

便利であるというのは、素晴らしいです。

きっと発明した人は

『使ってくれる人の役に立ってほしい』

という想いがあるからこそ、素晴らしい発明や開発が出来たのでしょう。

 

 

便利なものは、人に時間を与えてくれ、より人を自由にしてくれる。

どんどん便利なものは手に入れて良いと思う。

でも手に入れるためには、対価としてお金を支払う。お金はほとんどの場合、時間を労働に替えて、その対価としてお金を得ている。

 

時間⇨お金⇨モノ⇨時間

 

そして便利なものを手に入れると、

 

 

増えた時間は大切な人と一緒にいる

 

便利を得たことで、そのもの、所作、意味、感謝を深く考えなくなってしまったと思います。

 

24時間開いているスーパーマーケットでは

いつでも新鮮な野菜や果物が季節を問わず並んでおり、

飲食店へいけば、いつでも好きなものが食べられる。

 

 

 

 

不便を楽しむことを忘れると、便利であることを忘れてしまう。

便利であることを忘れると、物事への有り難みを忘れてしまう。

物事への有り難みを忘れると、人への想いやりを忘れてしまう。

人への想いやりを忘れると、人は尊いものだということを忘れてしまう。

 

 

得ることは失うことである。

失うことは得ることである。

 

スマートフォンに夢中になって、誰かを想う時間を失っていませんか?

少しの距離でもタクシーなどを使って、自分の足で外を歩いて、風や心地の良い日差しを肌で感じることを忘れていませんか?

最近、青空をぼーっと眺めたり、木草花を観察して感動したり、自分がそこに在ることを忘れていませんか?

 

アナタの本当に欲しいものは何ですか?

それは本当に得たいものですか。

得たことでなにかを失いませんか?